Home
  カッパドキア 1997.01.03.Fri.-1(17)
アジアに近づきはしたがエレベータは,ヨーロッパ系?だった。
この絵では分かりにくいと思うが,扉は外開きで各階についていて,エレベータの箱に扉はない。
つまり,扉側によっかかると上り下りで壁→をこすることになる。
三度笠の旅人2人と虚無僧(こむそう)ではありません。
古いか。
地下入口
カイマクル地下都市
日々崩れ,風景が変わっていく。いつかまた来るときには,新しい風景が迎えてくれる。
トルコ人ガイドさん曰く、それで,いいのだそうだ。
キャラバンサライふうに作られたレストラン(改装されたものかは定かではい)
奇岩の大地も,上空から見れればいいのにと思っていたら,
帰国後,テレビで気球で上空を飛ぶツアーがあることを知った。後日現地で確認したところ,4〜10月に催行されていて早朝だがホテル送迎付きということがわかった。