![]() |
|||
世界遺産 | The World Heritage | 〜2016 | |
Country index | ●05-Austria●04-Batican●48-Belgium○33-Bosnai●18-Cambodia●01-China●32-Croatia●47-Cuba●25-Czech●42-Denmark●20-Egypt●12-England●16-Finland●11-France●24-Germany●02-Greece ●26-Hungary●27-India●43-Indonesia●22-Iran=Persia●03-Italia●00-Japan●06-Liechtenstein●39-Malaysia●37-Malta●46-Mexico●36-Monaco○34-Montenegro●19-Morocco●44-Myanmar●30-Nepal●41-Norway●29-South-Korea●38-Singapore●31-Slovenija●10-Spain●23-Srilanka●09-Suisse●40-Sweden●13-Taiwan●17-Thailand●21-Tunisia●15-Turkey●45-UAE Dubai●14-U.S.A.●28-Uzbekistan●35-Vietnam●07-West Germany | ||
<国名/分類:登録年> |
項目<分類:自=自然遺産、文=文化遺産、複=複合遺産> | 撮影年月/掲載 | |
![]() |
●JAPAN | 日本国 | |
<文:1993> | 1 法隆寺地域の仏教建造物 | 未掲載 | |
<文:1993> | 2 姫路城 | 未掲載 | |
<自:1993> | 3 屋久島 | 未掲載 | |
<自:1993>/TD> | 4 白神山地 | 未掲載 | |
<文:1994> | 5 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市) | 未掲載 | |
<文:1995> | 6 白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 未掲載 | |
<文:1996> | 7 原爆ドーム | 未掲載 | |
<文:1996> | 8 厳島神社 | 未掲載 | |
<文:1998> | 9 古都奈良の文化財 | 未掲載 | |
<文:1999> | 10 日光の社寺 | 未掲載 | |
<文:2000> | 11 琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 未掲載 | |
<文:2004> | 12 紀伊山地の霊場と参詣道 | 未掲載 | |
<自:2005> | 13 知床 | 未掲載 | |
<文:2007> | 14 石見銀山遺跡とその文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2011> | 15 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 | 未掲載 | |
<自:2011> | 16 小笠原諸島 | 未掲載 | |
<文:2013> | 17 富士山−信仰の対象と芸術の源泉 | 未掲載 | |
<文:2014> | 18 富岡製糸場と絹産業遺産群 | 未掲載 | |
<文:2015> | 19 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 | 未掲載 | |
<文:2016> | 20 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 |
未掲載 | |
![]() |
●SOUTH KOREA | 大韓民国 | |
<文:1995> | 1 石窟庵と仏国寺 | 未掲載 | |
<文:1995> | 2 八萬大蔵経の納められた伽?山海印寺 | 未掲載 | |
<文:1995> | 3 宗廟 | 未掲載 | |
<文:1997> | 4 昌徳宮 | 未掲載 | |
<文:1997> | 5 華城 | 未掲載 | |
<文:2000> | 6 慶州歴史地域 | 未掲載 | |
<文:2000> | 7 高敞、和順、江華の支石墓群跡 |
未掲載 | |
<自:2007> | 8 済州火山島と溶岩洞窟群 | 未掲載 | |
<文:2009> | 9 朝鮮王朝の王墓群 | 未掲載 | |
<文:2010> | 10 韓国の歴史的集落群:河回と良洞 | 未掲載 | |
<文:2014> | 11 南漢山城 | 未掲載 | |
<文:2015> | 12 百済歴史地域 | 未掲載 | |
![]() |
●CHINA | 中華人民共和国 | |
<複:1987> | 1 泰山 | 未掲載 | |
<文:1987> | 2 万里の長城 | 1984.03 | |
<文:1987,2004> | 3 北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群 | 1984.03 | |
<文:1987> | 4 莫高窟、 5 秦の始皇陵、 6 周口店の北京原人遺跡 | 未掲載 | |
<複:1990> | 7 黄山 | 未掲載 | |
<自:1992> | 8 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域、 9 黄龍の景観と歴史地域、 10 武陵源の自然景観と歴史地域 | 未掲載 | |
<文:1994> | 11 承徳の避暑山荘と外八廟、 12 曲阜の孔廟、孔林、孔府、 13 武当山の古代建築物群 | 未掲載 | |
<文:1994,'00,'01> | 14 ラサのポタラ宮歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1996> | 15 廬山国立公園 | 1984.03 | |
<複:1996> | 16 峨眉山と楽山大仏 | 未掲載 | |
<文:1997> | 17 麗江旧市街、 18 古都平遥 | 未掲載 | |
<文:1997、2000> | 19 蘇州古典園林 | 未掲載 | |
<文:1998> | 20 頤和園、北京の皇帝の庭園 | 1984.03 | |
<文:1998> | 21 天壇:北京の皇帝の廟壇 | 1984.03 | |
<複:1999> | 22 武夷山 | 未掲載 | |
<文:1999> | 23 大足石刻 | 未掲載 | |
<文:2000> | 24 青城山と都江堰水利(灌漑)施設、 25 安徽南部の古村落-西逓・宏村、 26 龍門石窟 | 未掲載 | |
<文:2000,'03,'04> | 27 明・清朝の皇帝陵墓群 | 1984.03 | |
<文:2001> | 28 雲崗石窟 | 未掲載 | |
<自:2003> | 29 雲南三江併流の保護地域群 | 未掲載 | |
<文:2004> | 30 古代高句麗王国の首都と古墳群 | 未掲載 | |
<文:2005> | 31 マカオ歴史地区 | 2008.12 | |
<文:2006> | 32 殷墟 | 未掲載 | |
<自:2006> | 33 四川ジャイアントパンダ保護区群 | 未掲載 | |
<文:2007> | 34 開平の望楼群と村落 | 未掲載 | |
<自:2007,2014> | 35 中国南方カルスト | 未掲載 | |
<文:2008> | 36 福建の土楼、 37 三清山国立公園 | 未掲載 | |
<文:2009> | 38 五台山 | 未掲載 | |
<文:2010> | 39 河南登封の文化財“天地之中” | 未掲載 | |
<自:2010> | 40 中国丹霞 | 未掲載 | |
<文:2011> | 41 杭州西湖の文化的景観 | 未掲載 | |
<自:2012> | 42 澄江の化石産地 | 未掲載 | |
<文:2012> | 43 上都(ザナドゥ)の遺跡 | 未掲載 | |
<文:2013> | 44 紅河ハニ棚田群の文化的景観 | 未掲載 | |
<自:2013> | 45 新疆天山 | 未掲載 | |
<文:2014> | 46 シルクロード:長安−天山回廊の交易路網、 47 中国大運河 | 未掲載 | |
<文:2015> | 48 土司の遺跡群 | 未掲載 | |
<自:2016> | 49 湖北省の神農架 | 未掲載 | |
<文:2016> | 50 左江花山のロック・アートの文化的景観 | 未掲載 | |
![]() |
●VIETNAM | ベトナム社会主義共和国 | |
<文:1993> | 1 フエの建造物群 | 2007.11 | |
<自:1994,2000> | 2 ハロン湾 | 2007.11 | |
<文:1999> | 3 古都ホイアン | 2007.11 | |
<文:1999> | 4 ミーソン聖域 | 未掲載 | |
<自:2003,2015> | 5 フォンニャ-ケバン国立公園 | 未掲載 | |
<文:2010> | 6 ハノイ-タンロン王城遺跡中心地区 |
未掲載 | |
<文:2011> | 7 ホー王朝の城塞 | 未掲載 | |
<複:2014> | 8 チャン・アン複合景観 | 未掲載 | |
![]() |
●CAMBODIA | カンボジア王国 | |
<文:1992> | 1 アンコール | 2000.11 | |
<文:2008> | 2 プレア・ヴィヘア寺院 | 未掲載 | |
![]() |
●THAILAND | タイ王国 | |
<文:1991> | 1 古代都市スコタイと周辺の古代都市群 | 未掲載 | |
<文:1991> | 2 古都アユタヤ(ワット・プラ・スィ・サンペット) | 1997.12 | |
<自:1991> | 3 トゥンヤイ-ファイ・カ・ケン野生生物保護区群 | 未掲載 | |
<文:1992> | 4 バン・チアンの古代遺跡 | 未掲載 | |
<自:2005> | 5 ドン・パヤーイェン-カオ・ヤイ森林群 | 未掲載 | |
![]() |
●MALAYSIA | マレーシア | |
<自:2000> | 1 キナバル自然公園 | 未掲載 | |
<自:2000> | 2 グヌン・ムル国立公園 | 未掲載 | |
<文:2008> | 3 マラッカとジョージタウン、マラッカ海峡の古都群 | 2011.11 | |
<文:2012> | 4 レンゴン渓谷の考古遺跡 | 未掲載 | |
![]() |
●INDONESIA | インドネシア共和国 | |
<文:1991> | 1 ボロブドゥル寺院遺跡群 | 2012.01 | |
<自:1991> | 2 ウジュン・クロン国立公園 | 未掲載 | |
<自:1991> | 3 コモド国立公園 | 未掲載 | |
<文:1991> | 4 プランバナン寺院遺跡群 | 未掲載 | |
<文:1996> | 5 サンギラン初期人類遺跡 | 未掲載 | |
<自:1999> | 6 ロレンツ国立公園 | 未掲載 | |
<自:2004>《危》 | 7 スマトラの熱帯雨林遺産 | 未掲載 | |
<文:2012> | 8 バリ州の文化的景観:トリ・ヒタ・カラナ哲学に基づくスバック灌漑システム | 未掲載 | |
![]() |
●MYANMAR | ミャンマー連邦共和国 | |
<文:2014> | 1 ピュー古代都市群 | 未掲載 | |
![]() |
●SRI LANKA | スリランカ民主社会主義共和国 | |
<文:1982> | 1 聖地アヌラーダプラ | 2003.11-12 | |
<文:1982> | 2 古代都市ポロンナルワ | 2003.11-12 | |
<文:1982> | 3 古代都市シギリヤ | 2003.11-12 | |
<自:1988> | 4 シンハラジャ森林保護区 | 未掲載 | |
<文:1988> | 5 聖地キャンディ | 2003.11-12 | |
<文:1988> | 6 ゴール旧市街とその要塞群 | 未掲載 | |
<文:1991> | 7 ダンブッラの黄金寺院 | 2003.11-12 | |
<自:2010> | 8 スリランカ中央高原 | 未掲載 | |
![]() |
●INDIA | インド | |
<文:1983> | 1 アジャンター石窟群 |
未掲載 | |
<文:1983> | 2 エローラ石窟群 | 未掲載 | |
<文:1983> | 3 アーグラ城塞 | 2005.11 | |
<文:1983> | 4 タージ・マハル | 2005.11 | |
<文:1984> | 5 コナーラクの太陽神寺院 | 未掲載 | |
<文:1984> | 6 マハーバリプラムの建造物群 | 未掲載 | |
<自:1985> | 7 カジランガ国立公園 | 未掲載 | |
<自:1985> | 8 マナス野生生物保護区 | 未掲載 | |
<自:1985> | 9 ケオラデオ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1986> | 10 ゴアの教会群と修道院群 | 未掲載 | |
<文:1986> | 11 カジュラーホの建造物群 →南寺院群・西寺院群) | 2005.11 | |
<文:1986> | 12 ハンピの建造物群 | 未掲載 | |
<文:1986> | 13 ファテープル・シークリー | 2005.11 | |
<文:1987> | 14 パッタダカルの建造物群 | 未掲載 | |
<文:1987> | 15 エレファンタ石窟群 | 未掲載 | |
<文:1987,2004> | 16 大チョーラ朝寺院群 | 未掲載 | |
<自:1987> | 17 スンダルバンス国立公園 | 未掲載 | |
<自:1988,2005> | 18 ナンダ・デヴィ国立公園及び花の谷国立公園 | 未掲載 | |
<文:1989> | 19 サーンチーの仏教建造物群 | 未掲載 | |
<文:1993> | 20 デリーのフマユーン廟 | 2005.11 | |
<文:1993> | 21 デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群 | 2005.11 | |
<文:'99,'05,'08> | 22 インドの山岳鉄道群 | 未掲載 | |
<文:2002> | 23 ブッダガヤの大菩提寺 | 未掲載 | |
<文:2003> | 24 ビンベットカのロック・シェルター群 | 未掲載 | |
<文:2004> | 25 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧名ヴィクトリア・ターミナス) | 未掲載 | |
<文:2004> | 26 チャンパネール-パーヴァガドゥ遺跡公園 | 未掲載 | |
<文:2007> | 27 レッド・フォートの建造物群 | 未掲載 | |
<文:2010> | 28 ジャイプールにあるジャンタール・マンタール | 未掲載 | |
<自:2012> | 29 西ガーツ山脈 | 未掲載 | |
<文:2013> | 30 ラージャスターンの丘陵要塞群 | 未掲載 | |
<自:2014> | 31 大ヒマラヤ国立公園 | 未掲載 | |
<文:2014> | 32 ラニ・キ・ヴァヴ グジャラート・パタンの女王の階段井戸 | 未掲載 | |
<文:2016> | 33 ビハール州ナーランダ・マハーヴィハーラ(ナーランダ大学)の遺跡 | 未掲載 | |
<複:2016> | 34 カンチェンゾンガ国立公園 | 未掲載 | |
<文:2016> | 35 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 未掲載 | |
![]() |
●NEPAL | ネパール連邦民主共和国 | |
<自:1979> | 1 サガルマータ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1979> | 2 カトマンズの谷 | 2006.11 | |
<自:1984> | 3 チトワン国立公園 | 未掲載 | |
<文:1997> | 4 仏陀の生誕地ルンビニ | 未掲載 | |
![]() |
●UZBEKISTAN | ウズベキスタン共和国 | |
<文:1990> | 1 イチャン・カラ (ヒワ) | 2006.08 | |
<文:1993> | 2 ブハラ歴史地区 | 2006.08 | |
<文:2000>《危》 | 3 シャフリサブス歴史地区 | 2006.08 | |
<文:2001> | 4 サマルカンド-文化交差路 | 2006.08 | |
<自:2016> | 5 西天山 | 未掲載 | |
![]() |
●IRAN=PERSIA | イラン・イスラム共和国 | |
<文:1979> | 1 チョガ・ザンビール | 未掲載 | |
<文:1979> | 2 ペルセポリス | 2003.08 | |
<文:1979> | 3 イスファハンのイマーム広場 | 2003.08 | |
<文:2003> | 4 タハテ・スレマーン | 未掲載 | |
<文:2004> | 5 パサルガダエ | 2003.08 | |
<文:2004> | 6 バムとその文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2005> | 7 ソルターニーエ | 未掲載 | |
<文:2006> | 8 ビソトゥーン | 未掲載 | |
<文:2008> | 9 イランのアルメニア修道院群 | 未掲載 | |
<文:2009> | 10 シューシュタルの歴史的水利施設 | 未掲載 | |
<文:2010> | 11 アルダビールのシェイフ・サフィー・ユッディーンの修道院と聖者廟複合体 | 未掲載 | |
<文:2010> | 12 タブリーズの歴史的バザール複合体 | 未掲載 | |
<文:2011> | 13 ペルシャ庭園 | 未掲載 | |
<文:2012> | 14 ゴンバデ・カーブース | 未掲載 | |
<文:2012> | 15 イスファハンのジャーメ・モスク | 2003.08 | |
<文:2013> | 16 ゴレスターン宮殿 | 未掲載 | |
<文:2014> | 17 シャフレ・ソフテ | 未掲載 | |
<文:2015> | 18 メイマンドの文化的景観、 19 スーサ | 未掲載 | |
<自:2016> | 20 ルート砂漠 | 未掲載 | |
<文:2016> | 21 イランの地下水路カナート | 2003.08 | |
![]() |
●Dubai UAE | アラブ首長国連邦 | |
<文:2011> | 1 アル・アインの遺跡群 | 未掲載 | |
![]() |
●TURKEY | トルコ共和国 | |
<文:1985> | 1 イスタンブール歴史地域 | 1997.1,1999.11 | |
<複:1985> | 2 ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 →(ギョレメ野外博物館) | 1997.1,1999.11 | |
<文:1985> | 3 ディヴリーイの大モスクと病院 | 未掲載 | |
<文:1986> | 4 ハットゥシャ:ヒッタイトの首都 | 未掲載 | |
<文:1987> | 5 ネムルット・ダー | 未掲載 | |
<文:1988> | 6 クサントス-レトーン | 未掲載 | |
<複:1988> | 7 ヒエラポリス-パムッカレ | 1997.01 | |
<文:1994> | 8 サフランボル市街 | 未掲載 | |
<文:1998> | 9 トロイの古代遺跡 | 1996.12 | |
<文:2011> | 10 セリミエ・モスクと複合施設群 | 未掲載 | |
<文:2012> | 11 チャタルホユックの新石器時代遺跡 | 未掲載 | |
<文:2014> | 12 ブルサとジュマルクズック:オスマン帝国発祥の地 | 未掲載 | |
<文:2014> | 13 ペルガモンとその重層的な文化的景観 | 1996.12 | |
<文:2015> | 14 ディヤルバクル城塞とエヴセル庭園の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2015> | 15 エフェソス | 1997.1,1999.11 | |
<文:2016> | 16 アニの古代遺跡 | 未掲載 | |
![]() |
●EGYPT | エジプト・アラブ共和国 | |
<文:1979> | 1 メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯 | 2001.12 | |
<文:1979> | 2 古代都市テーベとその墓地遺跡 | 未掲載 | |
<文:1979> | 3 アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群 | 2002.01 | |
<文:1979> | 4 カイロ歴史地区 | 2002.01 | |
<文:1979>《危》 | 5 アブ・メナ | 未掲載 | |
<文:2002> | 6 聖カトリーナ修道院地域 | 未掲載 | |
<自:2005> | 7 ワディ・エル-ヒータン(クジラの谷) | 未掲載 | |
![]() |
●TUNISIA | チュニジア共和国 | |
<文:1979> | 1 チュニス旧市街 | 2003.01 | |
<文:1979> | 2 カルタゴ遺跡 | 2003.01 | |
<文:1979> | 3 エル・ジェムの円形闘技場 | 2003.01 | |
<自:1980> | 4 イシュケル国立公園 | 未掲載 | |
<文:1985,1986> | 5 ケルクアンの古代カルタゴの町とその墓地遺跡 | 未掲載 | |
<文:1988> | 6 スース旧市街 | 2003.01 | |
<文:1988> | 7 カイルアン | 2002.12 | |
<文:1997> | 8 ドゥッガ/トゥッガ | 未掲載 | |
![]() |
●MOROCCO | モロッコ王国 | |
<文:1981> | 1 フェス旧市街 | 2001.01 | |
<文:1985> | 2 マラケシ旧市街 | 2000.12 | |
<文:1987> | 3 アイット-ベン-ハドゥの集落 | 2001.01 | |
<文:1996> | 4 古都メクネス | 未掲載 | |
<文:1997> | 5 ヴォルビリスの古代遺跡、 6 テトゥアン旧市街(旧名ティタウィン) | 未掲載 | |
<文:2001> | 7 エッサウィラのメディナ(旧名モガドール) | 未掲載 | |
<文:2004> | 8 マサガン(アル・ジャジーダ)のポルトガル都市 | 未掲載 | |
<文:2012> | 9 ラバト:近代都市と歴史的都市が共存する首都 | 2001.01 | |
![]() |
●CROATIA | クロアチア共和国 | |
<文:1979,1994> | 1 ドゥブロヴニク旧市街 | 2007.08 | |
<文:1979> | 2 スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿 | 2007.08 | |
<自:1979,2000> | 3 プリトヴィッチェ湖群国立公園 | 2007.08 | |
<文:1997> | 4 ポレッチ歴史地区のエウフラシウス聖堂建築群 | 未掲載 | |
<文:1997> | 5 古都トロギール | 2007.08 | |
<文:2000> | 6 シベニクの聖ヤコブ大聖堂 | 2007.08 | |
<文:2008> | 7 スタリー・グラード平原 | 未掲載 | |
<文:2016> | 8 中世墓碑ステチュツィの墓所群 | 未掲載 | |
![]() |
●SLOVENIJA | スロベニア | |
<自:1986> | 1 シュコツィアン洞窟群 | 未掲載 | |
<文:2011> | 2 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 | 未掲載 | |
<文:2012> | 3 水銀関連遺産:アルマデンとイドリア | 未掲載 | |
![]() |
●BOSNAI | ボスニアヘルツェコビナ | |
<文:2005> | 1 モスタル旧市街の古橋地区 | 未掲載 | |
<文:2007> | 2 ヴィシェグラードのメフメド・パシャ・ソコロヴィッチ橋 | 未掲載 | |
<文:2016> | 3 中世墓碑ステチュツィの墓所群 | 未掲載 | |
![]() |
●MONTENEGRO | モンテネグロ | |
<文:1979> | 1 コトルの自然と文化-歴史地域 | 2008.08 | |
<自:1980,2005> | 2 ドゥルミトル国立公園 | 未掲載 | |
<文:2016> | 3 中世墓碑ステチュツィの墓所群 | 未掲載 | |
![]() |
●HUNGARY | ハンガリー共和国 | |
<文:1987,2002> | 1 ドナウ河岸、ブダ城地区及びアンドラーシ通りを含むブダペスト | 2004.08 | |
<文:1987> | 2 ホローケーの古村落とその周辺地区 | 未掲載 | |
<自:1995,2000> | 3 アグテレック・カルストとスロバキア・カルストの洞窟群 | 未掲載 | |
<文:1996> | 4 パンノンハルマのベネディクト会修道院とその自然環境 | 未掲載 | |
<文:1999> | 5 ホルトバージ国立公園-プッツァ | 未掲載 | |
<文:2000> | 6 ペーチ(ソピアネ)にある初期キリスト教墓地遺跡 | 未掲載 | |
<文:2001> | 7 フェルテー湖/ノイジードラー湖の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2002> | 8 トカイワイン産地の歴史的文化的景観 | 未掲載 | |
![]() |
●MALTA | マルタ共和国 | |
<文:1980> | 1 ハル・サフリエニ地下墳墓 | 未掲載 | |
<文:1980> | 2 ヴァレッタ市街 | 2009.08 | |
<文:1980、1992> | 3 マルタの巨石神殿群 | 2009.08 | |
![]() |
●AUSTRIA | オーストリア共和国 | |
<文:1996> | 1 ザルツブルク市街の歴史地区 | 2004.08 | |
<文:1996> | 2 シェーンブルン宮殿と庭園群 | 2004.08 | |
<文:1997> | 3 ハルシュタット-ダッハシュタイン・ザルツカンマーグートの文化的景観 | 未掲載 | |
<文:1998> | 4 ゼメリング鉄道 | 未掲載 | |
<文:1999,2010> | 5 グラーツ市歴史地区とエッゲンベルグ城 | 未掲載 | |
<文:2000> | 6 ヴァッハウ渓谷の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2001> | 7 ウィーン歴史地区 | 2004.08 | |
<文:2001> | 8 フェルテー湖/ノイジードラー湖の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2011> | 9 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 | 未掲載 | |
![]() |
●CZECH | チェコ共和国 | |
<文:1992> | 1 プラハ歴史地区 | 2004.08 | |
<文:1992> | 2 チェスキー・クルムロフ歴史地区 | 2004.08 | |
<文:1992> | 3 テルチ歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1994> | 4 ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会 | 未掲載 | |
<文:1995> | 5 クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市 | 未掲載 | |
<文:1996> | 6 レドニツェ-ヴァルティツェの文化的景観 | 未掲載 | |
<文:1998> | 7 クロミェルジーシュの庭園群と城、 8 ホラショヴィツェの歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1999> | 9 リトミシュル城 | 未掲載 | |
<文:2000> | 10 オロモウツの聖三位一体柱 | 未掲載 | |
<文:2001> | 11 ブルノのツゲンドハット邸 | 未掲載 | |
<文:2003> | 12 トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂 | 未掲載 | |
![]() |
●FINLAND | フィンランド共和国 | |
<文:1991> | 1 ラウマ旧市街、 2 スオメンリンナの要塞群 | 未掲載 | |
<文:1994> | 3 ペタヤヴェシの古い教会 | 未掲載 | |
<文:1996> | 4 ヴェルラ砕木・板紙工場 | 未掲載 | |
<文:1999> | 5 サンマルラハデンマキの青銅器時代の石塚墳 | 未掲載 | |
<自:2000,2006> | 6 ハイ・コースト/クヴァルケン群島 | 未掲載 | |
<文:2005> | 7 シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群 | 未掲載 | |
![]() |
●SWEDEN | スウェーデン王国 | |
<文:1991> | 1 ドロットニングホルムの王領地 | 2011.08 | |
<文:1993> | 2 ビルカとホーヴゴーデン、 3 エンゲルスベリの製鉄所 | 未掲載 | |
<文:1994> | 4 タヌムの線刻画群、 5 スクーグシュルコゴーデン | 未掲載 | |
<文:1995> | 6 ハンザ同盟都市ヴィスビュー | 未掲載 | |
<複:1996> | 7 ラポニアン・エリア | 未掲載 | |
<文:1996> | 8 ルーレオーのガンメルスタードの教会街 | 未掲載 | |
<文:1998> | 9 カールスクローナの軍港 | 未掲載 | |
<文:2000> | 10 エーランド島南部の農業景観 | 未掲載 | |
<自:2000,2006> | 11 ハイ・コースト/クヴァルケン群島 | 未掲載 | |
<文:2001> | 12 ファールンの大銅山地域 | 未掲載 | |
<文:2004> | 13 グリメトン・ラジオ無線局、ヴァールベリ | 未掲載 | |
<文:2005> | 14 シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群 | 未掲載 | |
<文:2012> | 15 ヘルシングランドの装飾農場家屋群 | 未掲載 | |
![]() |
●NORWAY | ノルウェー王国 | |
<文:1979> | 1 ウルネスの木造教会 | 2011.08 | |
<文:1979> | 2 ブリッゲン | 2011.08 | |
<文:1980,2010> | 3 レーロース鉱山都市とその周辺 | 未掲載 | |
<文:1985> | 4 アルタのロック・アート | 未掲載 | |
<文:2004> | 5 ヴェガオヤン-ヴェガ群島 | 未掲載 | |
<自:2005> | 6 西ノルウェーフィヨルド群-ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド | 2011.08 | |
<文:2005> | 7 シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群 | 未掲載 | |
<文:2015> | 8 リューカンとノトデンの産業遺産群 | 未掲載 | |
![]() |
●DENMARK | デンマーク王国 | |
<文:1994> | 1 イェリング墳墓群、ルーン文字石碑群と教会 | 未掲載 | |
<文:1995> | 2 ロスキレ大聖堂 | 未掲載 | |
<文:2000> | 3 クロンボー城 | 未掲載 | |
<自:2004> | 4 イルリサット・アイスフィヨルド | 未掲載 | |
<自:2009,2014> | 5 ワッデン海 | 未掲載 | |
<自:2014> | 6 スティーブンス・クリント | 未掲載 | |
<文:2015> | 7 モラヴィア教会の入植地 クリスチャンフェルド、 8 シェラン島北部のパル・フォルス狩猟景観 | 未掲載 | |
![]() |
●HOLAND | オランダ王国 | |
<文:1995> | 1 スホクラントとその周辺 | 未掲載 | |
<文:1996> | 2 アムステルダムのディフェンス・ライン | 未掲載 | |
<文:1997> | 3 キンデルダイク-エルスハウトの風車群、 4 港町ヴィレムスタット歴史地域、キュラソー島 | 未掲載 | |
<文:1998> | 5 Ir.D.F.ヴァウダヘマール(D.F.ヴァウダ蒸気水揚げポンプ場) | 未掲載 | |
<文:1999> | 6 ドゥローフマーケライ・デ・ベームステル(ベームステル干拓地) | 未掲載 | |
<文:2000> | 7 リートフェルト設計のシュレーテル邸 | 未掲載 | |
<自:2009,2014> | 8 ワッデン海 | 未掲載 | |
<文:2010> | 9 アムステルダムのシンゲル運河内の17世紀の環状運河地区 | 未掲載 | |
<文:2014> | 10 ファンネレ工場 | 未掲載 | |
![]() |
●GERMANY | ドイツ連邦共和国 | |
<文:1978> | 1 アーヘン大聖堂 | 2017.11 | |
<文:1981> | 2 シュパイヤー大聖堂、 3 ヴュルツブルク司教館、その庭園群と広場 | 未掲載 | |
<文:1983> | 4 ヴィースの巡礼教会 | 2016.08 | |
<文:1984> | 5 ブリュールのアウグストゥスブルク城と別邸ファルケンルスト | 未掲載 | |
<文:1985> | 6 ヒルデスハイムの聖マリア大聖堂と聖ミカエル教会 | 未掲載 | |
<文:1986> | 7 トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会 | 未掲載 | |
<文:1987> | 8 ハンザ同盟都市リューベック | 未掲載 | |
<文:1987,'05,'08> | 9 ローマ帝国の国境線 | 未掲載 | |
<文:1990,'92,'99> | 10 ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | 2016.08 | |
<文:1991> | 11 ロルシュの王立修道院とアルテンミュンスター | 未掲載 | |
<文:1992,2010> | 12 ランメルスベルク鉱山と古都ゴスラーとオーバーハルツ水利管理システム | 未掲載 | |
<文:1993> | 13 バンベルクの町、 14 マウルブロンの修道院群 | 未掲載 | |
<文:1994> | 15 クヴェートリンブルクの聖堂参事会教会、城と旧市街、 16 フェルクリンゲン製鉄所 | 未掲載 | |
<自:1995> | 17 メッセル・ピットの化石地域 | 未掲載 | |
<文:1996> | 18 ケルン大聖堂 | 2016.08,2017.11 | |
<文:1996> | 19 ヴァイマールとデッサウのバウハウスとその関連遺産群 | 2016.08 | |
<文:1996> | 20 アイスレーベンとヴィッテンベルクにあるルターの記念建造物群 | 未掲載 | |
<文:1998> | 21 古典主義の都ヴァイマール | 2017.11 | |
<文:1999> | 22 ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島) | 2004.08,2016.08 | |
<文:1999> | 23 ヴァルトブルク城 | 2016.08 | |
<文:2000> | 24 デッサウ・ヴェルリッツの庭園王国、 25 僧院の島ライヒェナウ | 未掲載 | |
<文:2001> | 26 エッセンのツォルフェライン炭坑業遺産群 | 未掲載 | |
<文:2002> | 27 ライン渓谷中流上部 | 2016.08 | |
<文:2002> | 28 シュトラールズント及びヴィスマルの歴史地区 | 未掲載 | |
<文:2004> | 29 ブレーメンのマルクト広場の市庁舎とローラント像 | 未掲載 | |
<文:2004> | 30 ドレスデン・エルベ渓谷(登録削除) | 2004.08,2016.08 | |
<文:2004> | 31 ムスカウアー公園/ムジャコフスキ公園 | 未掲載 | |
<文:2006> | 32 レーゲンスブルクの旧市街とシュタットアムホーフ | 未掲載 | |
<自:2007,2011> | 33 カルパチア山地のブナ原生林とドイツの古代ブナ林 | 未掲載 | |
<文:2008> | 34 ベルリンの近代集合住宅群 | 未掲載 | |
<自:2009,2014> | 35 ワッデン海 | 未掲載 | |
<文:2011> | 36 アルフェルトのファグス工場、 37 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 | 未掲載 | |
<文:2012> | 38 バイロイト辺境伯のオペラハウス | 2016.08 | |
<文:2013> | 39 ヴィルヘルムスヘ−エ城公園 | 未掲載 | |
<文:2014> | 40 コルヴァイのカロリング朝ヴェストヴェルクとキウィタス | 未掲載 | |
<文:2015> | 41 ハンブルクの倉庫街とチリハウスを含む商館街 | 未掲載 | |
<文:2016> | 42 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 未掲載 | |
![]() |
●BERGIUM | ベルギー王国 | |
<文:1998> | 1 フランドル地方のベギン会修道院 | 未掲載 | |
<文:1998> | 2 中央運河にかかる4機の水力式リフトとその周辺のラ・ルヴィエール及びル・ルー(エノー) | 未掲載 | |
<文:1998> | 3 ブリュッセルのグラン-プラス | 2017.11 | |
<文:1999,2005> | 4 ベルギーとフランスの鐘楼群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 5 ブリュージュ歴史地区、 6 建築家ヴィクトール・オルタによる主な邸宅群(ブリュッセル) | 未掲載 | |
<文:2000> | 7 スピエンヌの新石器時代の火打石の鉱山発掘地(モンス)、 8 トゥルネーのノートル-ダム大聖堂 | 未掲載 | |
<文:2005> | 9 プランタン-モレトゥスの家屋-工房-博物館複合体 | 未掲載 | |
<文:2009> | 10 ストックレー邸 | 未掲載 | |
<文:2012> | 11 ワロン地方の主要な鉱山遺跡群 | 未掲載 | |
<文:2016> | 12 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 未掲載 | |
![]() |
●FRANCE | フランス共和国 | |
<文:1979> | 1 モン-サン-ミシェルとその湾 | 2002.08 | |
<文:1979> | 2 シャルトル大聖堂 | 未掲載 | |
<文:1979> | 3 ヴェルサイユの宮殿と庭園 | '85.03,'86.03,'12.08 | |
<文:1979> | 4 ヴェズレーの教会と丘、 5 ヴェゼール渓谷の先史時代史跡群と洞窟壁画群 | 未掲載 | |
<文:1981> | 6 フォンテーヌブローの宮殿と庭園、 7 アミアン大聖堂 | 未掲載 | |
<文:1981> | 8 オランジュのローマ劇場とその周辺及び“凱旋門”、 10 フォントネーのシトー会修道院 | 未掲載 | |
<文:1981> | 9 アルル、ローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 | 2008.08 | |
<文:1982,2009> | 11 天日製塩施設、サラン-レ-バン大製塩所からアルケ‐スナン王立製塩所まで | 未掲載 | |
<文:1983> | 12 ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場及びアリアンス広場 | 未掲載 | |
<文:1983> | 13 サン-サヴァン・シュール・ガルタンプの修道院教会 | 未掲載 | |
<自:1983> | 14 ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区 | 未掲載 | |
<文:1985> | 15 ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋) | 2008.08 | |
<文:1988> | 16 ストラスブールのグラン・ディル | 未掲載 | |
<文:1991> | 17 パリのセーヌ河岸 | '85,'86,'87,'02,'03,'12 | |
<文:1991> | 18 ランスのノートル-ダム大聖堂、サン-レミ旧大修道院及びト宮殿 | 未掲載 | |
<文:1992> | 19 ブールジュ大聖堂 | 未掲載 | |
<文:1995> | 20 アヴィニョン歴史地区:法王庁宮殿、司教関連建造物群及びアヴィニョン橋 | 2008.08 | |
<文:1996> | 21 ミディ運河 | 未掲載 | |
<文:1997> | 22 歴史的城塞都市カルカッソンヌ | 未掲載 | |
<複:1997,1999> | 23 ピレネー山脈-ペルデュ山 | 未掲載 | |
<文:1998> | 24 フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路、 25 リヨン歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1999> | 26 サン・テミリオン地域 | 未掲載 | |
<文:1999,2005> | 27 ベルギーとフランスの鐘楼群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 28 シュリー-シュル-ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷 | 2002.08 | |
<文:2001> | 29 中世市場都市プロヴァン | 未掲載 | |
<文:2005> | 30 ル・アーヴル、オーギュスト・ペレによる再建都市 | 未掲載 | |
<文:2007> | 31 ボルドー、リューヌ港 | 未掲載 | |
<自:2008> | 32 ニューカレドニアのラグーン:リーフの多様性とその生態系 | 未掲載 | |
<文:2008> | 33 ヴォーバンの要塞群 | 未掲載 | |
<文:2010> | 34 アルビ司教都市 | 未掲載 | |
<自:2010> | 35 レユニオン島の火山峰、圏谷と岩壁群 | 未掲載 | |
<文:2011> | 36 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群、 37 コースとセヴェンヌの地中海性農牧地の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2012> | 38 ノール=パ・デュ・カレー地方の炭田地帯 | 未掲載 | |
<文:2014> | 39 アルデッシュ ショーヴェ・ポンダルク洞窟壁画 | 未掲載 | |
<文:2015> | 40 シャンパーニュの丘陵、メゾンとカーヴ | 未掲載 | |
<文:2015> | 41 ブルゴーニュのブドウ畑のクリマ | 未掲載 | |
<文:2016> | 42 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 1986.03 | |
![]() |
●ITALIA | イタリア共和国 | |
<文:1979> | 1 ヴァルカモニカの岩絵群 | 未掲載 | |
<文:1980> | 2 レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院 | 1986.03 | |
<文:1980,1990> | 3 ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 | '85,'86,'87,'05 | |
<文:1982> | 4 フィレンツェ歴史地区 | '85,'86,'87,'05 | |
<文:1987> | 5 ヴェネツィアとその潟 | '85,'86,'87,'98,'05 | |
<文:1987> | 6 ピサのドゥオモ広場 | 1987.11 | |
<文:1990> | 7 サン・ジミニャーノ歴史地区 | 2005.08 | |
<文:1993> | 8 マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園 | 未掲載 | |
<文:1994,1996> | 9 ヴィチェンツァ市街とヴェネト地方のパッラーディオ様式の邸宅群 | 未掲載 | |
<文:1995> | 10 シエナ歴史地区 | 1987.11,2005.08 | |
<文:1995> | 11 ナポリ歴史地区 | 1985.03 | |
<文:1995> | 12 クレスピ・ダッダ | 未掲載 | |
<文:1995,1999> | 13 フェッラーラ:ルネサンス期の市街とポー川デルタ地帯 | 未掲載 | |
<文:1996> | 14 デル・モンテ城、 15 アルベロベッロのトゥルッリ | 未掲載 | |
<文:1996> | 16 ラヴェンナの初期キリスト教建築物群、 17 ピエンツァ市街の歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1997> | 18 カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョ邸宅群 | 未掲載 | |
<文:1997> | 19 サヴォイア王家の王宮群、 20 パドヴァの植物園(オルト・ボタニコ) | 未掲載 | |
<文:1997> | 21 ポルトヴェネーレ、チンクエ・テッレ及び小島群(パルマリア、ティーノ及びティネット島) | 未掲載 | |
<文:1997> | 22 モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカ及びグランデ広場 | 未掲載 | |
<文:1997> | 23 ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ・アヌンツィアータの遺跡地域 | 1985.03 | |
<文:1997> | 24 アマルフィ海岸、 25 アグリジェントの遺跡地域 | 未掲載 | |
<文:1997> | 26 ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ、 27 スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ | 未掲載 | |
<文:1998> | 28 アクイレイアの遺跡地域と総主教聖堂バシリカ、 29 ウルビーノ歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1998> | 30 パエストゥムとヴェリアの古代遺跡群を含むチレントとディアノ渓谷国立公園とパドゥーラのカルトゥジオ修道院 | 未掲載 | |
<文:1999> | 31 ヴィッラ・アドリアーナ(ティヴォリ) | 未掲載 | |
<文:2000> | 32 ヴェローナ市、 34 アッシージ、聖フランチェスコ聖堂と関連遺跡群 | 未掲載 | |
<自:2000> | 33 エオリア諸島 | 未掲載 | |
<文:2001> | 35 ティヴォリのエステ家別荘 | 未掲載 | |
<文:2002> | 36 ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部) | 未掲載 | |
<文:2003> | 37 ピエモンテとロンバルディアのサクリ・モンティ | 未掲載 | |
<自:2003,2010> | 38 サン・ジョルジオ山 | 未掲載 | |
<文:2004> | 39 オルチア渓谷、 40 チェルヴェテリとタルキニアのエトルリア古代都市群 | 未掲載 | |
<文:2005> | 41 シラクーザとパンタリカの岩壁墓地遺跡 | 未掲載 | |
<文:2006> | 42 ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオーヴェとパラッツィ・デイ・ロッリ制度 | 未掲載 | |
<文:2008> | 43 マントヴァとサッビオネータ、 44 レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 | 未掲載 | |
<自:2009> | 45 ドロミーティ | 未掲載 | |
<文:2011> | 46 イタリアのロンゴバルド族:権勢の足跡(568-774年)、47 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 | 未掲載 | |
<文:2013> | 48 トスカナ地方のメディチ家の別荘と庭園群 | 未掲載 | |
<自:2013> | 49 エトナ山 | 未掲載 | |
<文:2014> | 50 ピエモンテの葡萄畑景観:ランゲ・ロエロ・モンフェッラート | 未掲載 | |
<文:2015> | 51 アラブ-ノルマン様式のパレルモおよびチェファルとモンレアーレの大聖堂 | 未掲載 | |
![]() |
●VATICAN | バチカン市国 | |
<文:1980,1990> | 1 ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 | '85,'86,'87,'05 | |
<文:1984> | 2 バチカン市国 | '85,'86,'87,'05 | |
![]() |
●SUISS | スイス連邦 | |
<文:1983> | 1 ベルン旧市街、 2 ザンクト・ガレンの修道院、 3 ミュスタイルのベネディクト会 聖ヨハネ修道院 | 未掲載 | |
<文:2000> | 4 ベリンツォーナ旧市街にある3つの城、要塞及び城壁 | 未掲載 | |
<自:2001,2007> | 5 スイス・アルプス ユングフラウ-アレッチュ | 1985.03,1987.11 | |
<自:2003,2010> | 6 サン・ジョルジオ山 | 未掲載 | |
<文:2007> | 7 ラヴォー地区の葡萄畑 | 未掲載 | |
<文:2008> | 8 レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 | 未掲載 | |
<自:2008> | 9 スイスのサルドーナ地殻変動地帯 | 未掲載 | |
<文:2009> | 10 ラ・ショー-ド-フォン/ル・ロクル、時計製造の町 | 未掲載 | |
<文:2011> | 11 アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 | 未掲載 | |
<文:2016> | 12 ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 | 未掲載 | |
![]() |
●SPAIN | スペイン | |
<文:1984、1994> | 1 コルドバ歴史地区 | 1987.11,2007.01 | |
<文:1984、1994> | 2 グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区 | 1987.11,2007.01 | |
<文:1984> | 3 ブルゴス大聖堂 | 未掲載 | |
<文:1984> | 4 マドリードのエル・エスコリアル修道院とその遺跡 | 未掲載 | |
<文:1984、2005> | 5 アントニ・ガウディの作品群 | '85.03,'87.11,'07.01 | |
<文:1985、2008> | 6 アルタミラ洞窟と北スペインの旧石器時代の洞窟画 | 未掲載 | |
<文:1985> | 7 セゴビア旧市街とローマ水道橋 | 1987.10 | |
<文:1985、1998> | 8 オビエド歴史地区とアストゥリアス王国の建造物群 | 未掲載 | |
<文:1985> | 9 サンティアゴ・デ・コンポステーラ(旧市街) | 2019.08 | |
<文:1985> | 10 アービラの旧市街と塁壁の外の教会群 | 未掲載 | |
<文:1986、2001> | 11 アラゴン州のムデハル様式建造物 | 未掲載 | |
<文:1986> | 12 古都トレド | '85.03,'06.12 | |
<自:1986> | 13 ガラホナイ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1986> | 14 カーセレスの旧市街 | 未掲載 | |
<文:1987> | 15 セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館 | 未掲載 | |
<文:1988> | 16 サラマンカ旧市街 | 未掲載 | |
<文:1991> | 17 ポブレー修道院 | 未掲載 | |
<文:1993> | 18 メリダの遺跡群 | 未掲載 | |
<文:1993> | 19 サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院 | 未掲載 | |
<文:1993,2015> | 20 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミーノ・フランセスとスペイン北部の巡礼路群 | 未掲載 | |
<自:1994、2005> | 21 ドニャーナ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1996> | 22 歴史的城壁都市クエンカ | 未掲載 | |
<文:1996> | 23 バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ | 未掲載 | |
<文:1997> | 24 ラス・メドゥラス | 未掲載 | |
<文:1997> | 25 バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院 | 2007.01 | |
<複:1997、1999> | 26 ピレネー山脈-ペルデュ山 | 未掲載 | |
<文:1997> | 27 サン・ミジャン・ユソとサン・ミジャン・スソの修道院群 | 未掲載 | |
<文:1998、2010> | 28 コア渓谷とシエガ・ヴェルデの先史時代のロックアート遺跡群 | 未掲載 | |
<文:1998> | 29 イベリア半島の地中海入り江のロック・アート | 未掲載 | |
<文:1998> | 30 アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区 | 未掲載 | |
<複:1999> | 31 イビサ、生物多様性と文化 | 未掲載 | |
<文:1999> | 32 サン・クリストバル・デ・ラ・ラグナ | 未掲載 | |
<文:2000> | 33 タラゴーナの遺跡群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 34 エルチェの椰子園 | 未掲載 | |
<文:2000> | 35 ルーゴのローマの城壁群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 36 ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 37 アタプエルカの古代遺跡 | 未掲載 | |
<文:2001> | 38 アランフェスの文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2003> | 39 ウベダとバエーサのルネサンス様式の記念碑的建造物群 | 未掲載 | |
<文:2006> | 40 ビスカヤ橋 | 未掲載 | |
<自:2007> | 41 テイデ国立公園 | 未掲載 | |
<文:2009> | 42 ヘラクレスの塔 | 未掲載 | |
<文:2011> | 43 トラムンタナ山脈の文化的景観 | 未掲載 | |
<文:2012> | 44 水銀関連遺産:アルマデンとイドリア | 未掲載 | |
<文:2016> | 45 アンテケラのドルメン遺跡 | 未掲載 | |
![]() |
●GREECE | ギリシャ共和国 | |
<文:1986> | 1 バッサイのアポロ・エピクリオス神殿 | 未掲載 | |
<文:1987> | 2 デルフィの古代遺跡 | 未掲載 | |
<文:1987> | 3 アテネのアクロポリス | 1985.02,1986,03 | |
<複:1988> | 4 アトス山 | 未掲載 | |
<複:1988> | 5 メテオラ | 未掲載 | |
<文:1988> | 6 テッサロニーキの初期キリスト教とビザンチン様式の建造物群 | 未掲載 | |
<文:1988> | 7 アスクレピオスの聖地エピダウロス | 未掲載 | |
<文:1988> | 8 ロードス島の中世都市 | 未掲載 | |
<文:1989> | 9 ミストラ遺跡 | 未掲載 | |
<文:1989> | 10 オリンピアの古代遺跡 | 未掲載 | |
<文:1990> | 11 デロス島 | 未掲未 | |
<文:1990> | 12 ダフニ修道院群、オシオス・ルカス修道院群及びヒオス島のネア・モニ修道院群 | 未掲載 | |
<文:1992> | 13 サモス島のピュタゴリオンとヘラ神殿 | 未掲載 | |
<文:1996> | 14 エゲの古代遺跡(現在名ヴェルギナ) | 未掲載 | |
<文:1999> | 15 ミケーネとティリンスの古代遺跡群 | 未掲載 | |
<文:1999> | 16 パトモス島の“神学者”聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟の歴史地区(コーラ> | 未掲載 | |
<文:2007> | 17 コルフ旧市街 | 未掲載 | |
<文:2016> | 18 フィリピの古代遺跡 | 未掲載 | |
![]() |
●U.S.A. | アメリカ合衆国 ●United States of America | |
<文:1978> | 1 メサ・ヴェルデ国立公園 | 未掲載 | |
<自:1978> | 2 イエローストーン国立公園 | 未掲載 | |
<自:1979> | 3 グランド・キャニオン国立公園 | 2004.11 | |
<自:1979>《危》 | 4 エヴァグレーズ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1979> | 5 独立記念館 | 未掲載 | |
<自:1979,1992,1994> | 6 クルアーニー/ランゲル-セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク | 未掲載 | |
<自:1980> | 7 レッドウッド国立及び州立公園 | 未掲載 | |
<自:1981> | 8 マンモス・ケーヴ国立公園 | 未掲未 | |
<自:1981> | 9 オリンピック国立公園 | 未掲載 | |
<文:1982> | 10 カホキア墳丘群州立史跡 | 未掲載 | |
<自:1983> | 11 グレート・スモーキー山脈国立公園 | 未掲載 | |
<文:1983> | 12 プエルト・リコのラ・フォルタレサとサン・ファン国定史跡 | 未掲載 | |
<文:1984> | 13 自由の女神像 | 未掲載 | |
<自:1984> | 14 ヨセミテ国立公園 | 未掲載 | |
<文:1987> | 15 チャコ文化 | 未掲載 | |
<自:1987> | 16 ハワイ火山国立公園 | 未掲載 | |
<文:1987> | 17 シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニア大学 | 未掲載 | |
<文:1992> | 18 タオス・プエブロ | 未掲載 | |
<自:1995> | 19 カールズバッド洞窟群国立公園 | 未掲載 | |
<自:1995> | 20 ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園 | 未掲載 | |
<複:2010> | 21 パパハナウモクアケア | 未掲載 | |
<文:2014> | 22 ポヴァティ・ポイントの記念碑的土構造物群 | 未掲載 | |
<文:2015> | 23 サン・アントニオ伝道施設群 | 未掲載 | |
![]() |
●MEXICO | メキシコ合衆国 | |
<自:1987> | 1 シアン・カアン | 未掲載 | |
<文:1987> | 2 古代都市パレンケと国立公園 | 未掲載 | |
<文:1987> | 3 メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ | 2015.08 | |
<文:1987> | 4 古代都市テオティワカン | 未掲載 | |
<文:1987> | 5 オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡 | 未掲未 | |
<文:1987> | 6 プエブラ歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1988> | 7 古都グアナフアトとその銀鉱群 | 未掲載 | |
<文:1988> | 8 古代都市チチェン-イッツァ | 未掲載 | |
<文:1991> | 9 モレリア歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1992> | 10 古代都市エル・タヒン | 未掲載 | |
<自:1993> | 11 エル・ビスカイノのクジラ保護区 | 未掲載 | |
<文:1993> | 12 サカテカス歴史地区 | 未掲載 | |
<文:1993> | 13 サンフランシスコ山地の岩絵群 | 未掲載 | |
<文:1994> | 14 ポポカテペトル山腹の16世紀初頭の修道院群 | 未掲載 | |
<文:1996> | 15 古代都市ウシュマル | 未掲載 | |
<文:1996> | 16 ケレタロの歴史史跡地区 | 未掲載 | |
<文:1997> | 17 グアダラハラのオスピシオ・カバーニャス |
未掲載 | |
<文:1998> | 18 パキメの遺跡、カサス・グランデス | 未掲載 | |
<文:1998> | 19 トラコタルパンの歴史遺跡地帯 | 未掲載 | |
<文:1999> | 20 カンペチェ歴史的要塞都市 | 未掲載 | |
<文:1999> | 21 ソチカルコの古代遺跡地帯 | 未掲載 | |
<複:2002、2014> | 22 カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | 未掲未 | |
<文:2003> | 23 ケレタロのシエラ・ゴルダのフランシスコ修道会伝道施設群 | 未掲載 | |
<文:2004> | 24 ルイス・バラガン邸と仕事場 | 未掲載 | |
<自:2005> | 25 カリフォルニア湾の島々と保護地域群 | 未掲載 | |
<文:2006> | 26 リュウゼツラン景観と古代テキーラ産業施設群 | 未掲載 | |
<文:2007> | 27 メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス | 未掲載 | |
<文:2008> | 28 サン・ミゲルの要塞都市とヘスス・デ・ナサレノ・デ・アトトニルコの聖地 | 未掲載 | |
<自:2008> | 29 オオカバマダラ生物圏保存地域 | 未掲載 | |
<文:2010> | 30 ティエラアデントロの王の道 | 未掲載 | |
<文:2010> | 31 オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟 | 未掲載 | |
<自:2013> | 32 ピナカテ火山とアルタル大砂漠生物圏保存地域 | 未掲載 | |
<文:2015> | 33 テンブレーケ神父の水道橋水利施設 | 未掲載 | |
<自:2016> | 34 レビジャヒヘド諸島 | 未掲載 | |
![]() |
●CUBA | キューバ共和国 | |
<文:1982> | 1 オールド・ハバナとその要塞群 | 2015.08 | |
<文:1988> | 2 トリニダードとロス・インヘニオス渓谷 | 未掲載 | |
<文:1997> | 3 サンティアゴ・デ・クーバのサン・ペドロ・デ・ラ・ロカ城 | 未掲載 | |
<文:1999> | 4 ビニャーレス渓谷 | 未掲載 | |
<自:1999> | 5 グランマ号上陸記念国立公園 | 未掲載 | |
<文:2000> | 6 キューバ南東部のコーヒー農園発祥地の景観 | 未掲載 | |
<自:2001> | 7 アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園 | 未掲載 | |
<文:2005> | 8 シエンフェゴスの都市歴史地区 | 2015.08 | |
<文:2008> | 9 カマグェイの歴史地区 | 未掲載 | |
![]() |
●U.K. | 英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) | |
<自:1986> | 1 ジャイアンツ・コーズウェーとコーズウェー海岸 | 未掲載 | |
<文:1986> | 2 ダラム城と大聖堂 | 未掲載 | |
<文:1986> | 3 アイアンブリッジ峡谷 | 未掲載 | |
<文:1986> | 4 ファウンティンズ修道院遺跡群を含むスタッドリー王立公園 | 未掲載 | |
<文:1986> | 5 ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 | 未掲載 | |
<文:1986> | 6 グウィネズのエドワード1世の城群と市壁群 |
未掲載 | |
<複:1986,2004,2005> | 7 セント・キルダ | 未掲載 | |
<文:1987> | 8 ブレナム宮殿 | 未掲載 | |
<文:1987> | 9 ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター大寺院及び聖マーガレット教会 | 未掲載 | |
<文:1987> | 10 バース市街 | 未掲載 | |
<文:1987,2005,2008> | 11 ローマ帝国の国境線 | 未掲載 | |
<自:1988> | 12 ヘンダーソン島 | 未掲載 | |
<文:1988> | 13 ロンドン塔 | 未掲載 | |
<文:1988> | 14 カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン大修道院及び聖マーティン教会 | 未掲載 | |
<文:1995> | 15 エディンバラの旧市街と新市街 | 未掲載 | |
<自:1995、2004> | 16 ゴフ島及びインアクセシブル島 | 未掲載 | |
<文:1997> | 17 河港都市グリニッジ | 未掲載 | |
<文:1999> | 18 オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 | 未掲載 | |
<文:2000> | 19 バミューダ島の古都セント・ジョージと関連要塞群 | 未掲載 | |
<文:2000> | 20 ブレナヴォン産業用地 | 未掲載 | |
<文:2001> | 21 ニュー・ラナーク | 未掲載 | |
<文:2001> | 22 ソルテア | 未掲載 | |
<自:2001> | 23 ドーセット及び東デヴォン海岸 | 未掲載 | |
<文:2001> | 24 ダーウェント峡谷の工場群 | 未掲載 | |
<文:2003> | 25 キュー王立植物園 | 未掲載 | |
<文:2004《危》 | 26 リヴァプール-海商都市 | 未掲載 | |
<文:2006> | 27 コーンウォールとウェストデヴォンの鉱山景観 | 未掲載 | |
<文:2009> | 28 ポントカサステ水路橋と水路 | 未掲載 | |
<文:2015> | 29 フォース橋 | 未掲載 | |
<文:2016> | 30 ゴーハムの洞窟群 | 未掲載 | |
![]() |
●PORTUGAL | ポルトガル共和国 | |
<文:1983> | 1 アゾレス諸島のアングラ・ド・エロイズモの町の中心地区 | 未掲載 | |
<文:1983> | 2 リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔 | 2019.08 | |
<文:1983> | 3 バターリャの修道院 | 2019.08 | |
<文:1983> | 4 トマールのキリスト教修道院 | 2019.08 | |
<文:1986> | 5 エヴォラ歴史地区 | 2019.08 | |
<文:1989> | 6 アルコバッサの修道院 | 未掲載 | |
<文:1995> | 7 シントラの文化的景観 | 2019.08 | |
<文:1996> | 8 ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院 | 2019.08 | |
<文:1998,2010> | 9 コア渓谷とシエガ・ヴェルデの先史時代のロックアート遺跡群 | 未掲載 | |
<自:1999> | 10 マデイラ諸島のラウリシルヴァ | 未掲載 | |
<文:2001> | 11 ギマランイス歴史地区 文化遺産 | 2019.08 | |
<文:2001> | 12 アルト・ドウロ・ワイン生産地域 | 2019.08 | |
<文:2004> | 13 ピーコ島のブドウ園文化の景観 | 未掲載 | |
<文:2012> | 14 国境防備の町エルヴァスとその要塞群 | 未掲載 | |
<文:2013> | 15 コインブラ大学−アルタとソフィア | 2019.08 | |